過去の内容とスケジュール
筑後地区
▼第6回目
毎週土曜日14:00~16:30/定員10名
会場:サンライフ久留米2階 職業講習室または第2会議室(入り口に「サポステ塾」と書いています。)
日程 | 内容 | |
---|---|---|
(1) | 2/8(土) | コミュニケーション・食育 |
(2) | 2/15(土) | 面接であがらないようにするには(一緒に考えよう) |
(3) | 2/22(土) | 応募書類 |
(4) | 3/1(土) | レディネステスト(前半・後半)・向いている仕事 |
(5) | 3/8(土) | アサーティブトレーニング |
(6) | 3/15(土) | 接遇・マナー・自己紹介・PR・名刺交換練習・色んなあいさつ |
(7) | 3/22(土) | 職場での快適な過ごし方(一緒に考えよう)/基本的な面接練習 |
(8) | 3/29(土) | 仕事に対する自分の価値観(カードソート)/オリジナル求人票 |
▼第5回目
毎週土曜日14:00~16:30/定員10名/会場:サンライフ久留米2階 職業講習室または第2会議室
日程 | 前半 14:00~15:00 | 後半 15:15~16:15 | |
---|---|---|---|
(1) | 12/7(土) | 自分を振り返ってみよう | 履歴書 |
(2) | 12/14(土) | 簡単な会話の基本 | 面接 |
(3) | 12/21(土) | 傾聴とはなんだろう? | 電話対応 |
(4) | 12/28(土) | アサーティブトレーニング | 挨拶・名刺交換 |
(5) | 1/11(土) | 理想の自分と現実の自分 | 職業適性検査 |
(6) | 1/18(土) | 思い描く夢の力 | 応募書類 |
(7) | 1/25(土) | メンタルトレーニング | 面接2 |
(8) | 2/1(土) | 快適な社会生活を送るために | 接遇マナー |
▼第4回目
毎週金曜日13:30~16:30/定員10名/会場:サンライフ久留米2階 職業講習室または第2会議室
日程 | テーマ | 内容 | |
---|---|---|---|
(1) | 10/4(金) | 組織のコミュニケーション | 報告・連絡・相談など練習しましょう。 |
(2) | 10/11(金) | キャリアマメジメントについて | 自分の経歴を整理しましょう。 |
(3) | 10/18(金) | ビジネスマナーについて | 1から勉強してみましょう。 |
(4) | 11/1(金) | 応募書類の書き方 | 応募書類の準備をしましょう。 |
(5) | 11/8(金) | 職業適性 | 本格的な適性検査をします。 |
(6) | 11/15(金) | 自己分析 | 自分にはどんな特性があるのかな? |
(7) | 11/22(金) | 自己PR・志望動機 | 自分をアピール方法を試してみましょう。 |
(8) | 11/29(金) | 採用面接の基本 | 面接練習にトライしてみましょう。 |
▼第3回目
毎週金曜日または土曜日13:30~16:30/定員10名/会場:久留米若者サポートステーション
日程 | テーマ | 内容 | |
---|---|---|---|
(1) | 8/10(土) | 自己紹介・コミュニケーション | まずは、簡単な自己紹介から。 |
(2) | 8/17(土) | 主張訓練 | アサーションの勉強をします。 |
(3) | 8/23(金) | 職業意識・ビジネスマナー | 仕事への意識を高めてみましょう。 |
(4) | 8/30(金) | 応募書類 | 応募書類の準備をしましょう。 |
(5) | 9/7(土) | 職業適性 | 本格的な適性検査をします。 |
(6) | 9/13(金) | 自己分析 | 自分を振り返ってみましょう。 |
(7) | 9/21(土) | 自己PR・志望動機 | 自分をアピールしてみましょう。 |
(8) | 9/27(金) | 採用面接 | 面接練習にトライしてみましょう。 |
サテライト大牟田
▼第2回目
水曜:基礎編(14:00~16:00) 土曜:就活編(13:00~15:30)
定員10名/会場:大牟田労働福祉会館旧談話室
日程 | テーマ | 内容 | |
---|---|---|---|
(1) | 2/1(土) | ビジネス文書 | ビジネス文書の基本を知ろう。/お礼状を書いてみよう。 |
(2) | 2/5(水) | 人との違いを尊重する | |
(3) | 2/8(土) | ビジネスマナー | ビジネスマナーの基本を知ろう。 |
(4) | 2/12(水) | 社会資源を利用する | |
(5) | 2/15(土) | 面接準備 | 応募から面接まで。/会社の社長になってみよう。 (準備いただくもの:求人票、書いた履歴書) |
(6) | 2/19(水) | 自分をアピールする | |
(7) | 2/22(土) | 全体の振り返り | 面接復習。全体の振り返りと私の目標。 (準備いただくもの:求人票、履歴書) |
(8) | 2/26(水) | アサーティブトレーニング (1) |
▼第1回目
水曜:基礎編(14:00~16:00) 土曜:就活編(13:00~15:30)
定員10名/会場:大牟田労働福祉会館旧談話室
日程 | テーマ | 内容 | |
---|---|---|---|
(1) | 1/4(土) | 就活ノウハウ | 自分に合った仕事に出会うまで、根気よく続けるコツ。 |
(2) | 1/8(水) | 新年、今年の抱負 | 自分に見合った目標を立ててみましょう。 |
(3) | 1/11(土) | 自己理解(1) | ツールを使った自己分析 |
(4) | 1/15(水) | 場を楽しむ | 場(家庭、職場、他)を楽しむ方法を考えてみましょう。 |
(5) | 1/18(土) | 自己理解(2) | 過去、現在、未来の時代・環境を知ろう。 |
(6) | 1/22(水) | 日本人と外国人 | 日本人と外国人を比べて、それぞれの良いところを探してみよう。 |
(7) | 1/25(土) | 履歴書/一般常識 | 履歴書を書いてみよう。/一般常識の豆テスト |
(8) | 1/29(水) | 理想の求人票 | 自らオリジナルの、求人票を時間をかけて作成してみましょう。 |

- 〒830-8520
久留米市城南町15-3
久留米市役所2F
TEL 0942-30-0087 - アクセスはこちら>
- 〒836-0851
大牟田市笹林町1-1-1
大牟田労働福祉会館旧談話室 - アクセスはこちら>
- 〒832-0828
柳川市三橋町正行431
柳川市役所三橋庁舎4F - アクセスはこちら>
- 〒831-0041
大川市大字小保614-6
ワークピア大川 - アクセスはこちら>
- 〒838-0061
朝倉市菩提寺480-3
ハローワーク朝倉 - アクセスはこちら>
- 〒834-0023
八女市馬場514-3
ハローワーク八女 - アクセスはこちら>

- 2021.1.25お知らせ
- 2021年2月行事カレンダーのご案内
- 2020.12.24お知らせ
- 2021年1月行事カレンダーのご案内
- 2020.12.18お知らせ
- 【重要】ステップアップセミナー(12月26日)のオンライン開催のお知らせ
- 2020.11.27お知らせ
- 年末年始の筑後サポステお休みのお知らせ
- 2020.11.27お知らせ
- ステップアップセミナー開催(12月26日)のお知らせ